お飲物

一升瓶の持ち込みはご遠慮下さい。焼酎、日本酒は4号瓶、ワインは一本5000円の持ち込み料を頂きます。

赤ワイン

ツヴァイゲルト・クラッシック(グラッスル)

オーストリア

ツヴァイゲルト・クラッシック (グラッスル)

スペイン最大規模を誇るワイナリー。樽熟成を2年以上経た深みのある味わいは料理を選ばず楽しめます。

5,000円

リトル・イエリング ピノ・ノワール(イエリング・ステーション)

ヤラ・ヴァレー

リトル・イエリング ピノ・ノワール (イエリング・ステーション)

スミレやチェリーにスパイスの香り。エレガントな果実味にほのかな土っぽさが感じられるクラシックなピノ。

5,000円

ジェイコブス・クリーク カベルネ・ソーヴィニヨン

バロッサ・ヴァレー

ジェイコブス・クリーク カベルネ・ソーヴィニヨン

カシスの果実香にミントのアクセント。滑らかなタンニンと共に、フルーツのフレーバーが口中豊かに広がります。

4,000円

シャトー・クロワ・ブランシュ

ボルドー

シャトー・クロワ・ブランシュ

熟したプラムのような凝縮したアロマに僅かに樽熟成由来のバニラの香り。落ち着いた上質感のある味わい。

4,000円

ロッソ・デイ・ノートリ(トゥア・リタ)

トスカーナ

ロッソ・デイ・ノートリ (トゥア・リタ)

イタリアワイン唯一の二大誌100点ワイナリーのベーシックワイン。果実味が豊かでミネラルや酸味のバランスが取れてエレガント。

6,000円

ウィンダム・エステートBIN555 シラーズ

ハンター・ヴァレー

ウィンダム・エステートBIN555 シラーズ

プラム・熟したベリー、オーク樽がもたらすチョコレートのような味わい!濃厚かつまろやかな味わい。

4,000円

リッジ リットンスプリングス

カリフォルニア

リッジ リットンスプリングス

ブラックチェリー、すみれ、ビターチョコなどの香り。ふくよかな果実味が広がり、フレッシュな酸味でタンニンはシルキー。

18,000円

レ・ゾー・ド・マルテ(シャトー・マルテ)

ボルドー

レ・ゾー・ド・マルテ (シャトー・マルテ)

近年ボルドーの中でも注目の産地から。色濃く深い味わい。噛みしめられるようなタンニンは上質で強い。

5,500円

●季節のオススメグラスワイン

1,000円

白ワイン

パソ・ド・マル(パソ・ド・マル)

ガリシア

パソ・ド・マル (パソ・ド・マル)

フルーツに独特の磯の香り。程良い厚みの果実味があり、芳醇ながらエレガントなスタイルが楽しめる。

4,000円

グリューナー・フェルトリナー(シュロス・ゴベルスブルグ)

オーストリア

グリューナー・フェルトリナー (シュロス・ゴベルスブルグ)

12世紀から続く老舗ワイナリー。ピリッとくるスパイシーなアロマ。繊細でエレガントな味わいは日本料理と好相性。

5,000円

シャブリ

ブルゴーニュ

シャブリ

火打石の香りが際立ち、極めてピュアでクリーンなシャブリの中にシャブリ。

5,000円

ロワール

ミュスカデ ル・ソレイユ・ナンテ (ギルボー・フレール)

シトラスやリンゴの果実香。くっきりした心地良い酸味があり、レモンを絞って食べたいような料理のお供に。

4,000円

PBソーヴィニヨン・ブラン(ヴィッラ・マリア)

マールボロ

PBソーヴィニヨン・ブラン (ヴィッラ・マリア)

グースベリーやパッションフルーツ、シトラスなどの純粋で芳醇な香り。繊細な酸味の溌剌とした味わい。

4,500円

オレゴン

フォリス リースリング(フォリス・ヴィンヤーズ)

リンゴや白桃のアロマにライムやジャスミン香が広がる。酸が整い奥行きあるボディ。ミネラル感豊かな白ワイン。

5,000円

リッジ シャルドネ・エステート

カリフォルニア

リッジ シャルドネ・エステート

リッジが誇る白ワイン。完熟トロピカルフルーツのアロマ。トーストやカラメルのような余韻が印象的。

20,000円

●季節のオススメグラスワイン

1,000円

スパークリングワイン

クレマン・ド・ボルドー キュヴェ・ドラベイ

ボルドー

クレマン・ド・ボルドー キュヴェ・ドラベイ

フランス最大のスパークリングメーカー。泡立ちはクリーミーでブリオッシュの様な長い余韻。

5,500円

モエ・エ・シャンドン アンペリアル・ブリュット

シャンパーニュ

モエ・エ・シャンドン アンペリアル・ブリュット

日本で最も有名なシャンパン。シンプルな野菜やフルーツを使った料理や、クセのない少ないチーズと。

12,000円

シモンシッヒ カープス・ヴォンケル

ステレンボッシュ

シモンシッヒ カープス・ヴォンケル

1971年に南アフリカで最初のシャンパーニュ方式で造られたスパークリング。シャンパンに引けをとらない品質。

6,500円

カタルーニャ

セグラ・ヴューダス ブリュット・レセルヴァ(ハーフ)

マスカットや青リンゴの清々しい酸味。力強い泡立ちが心地良く、しっかりとしたコクが特徴。カニやエビ料理と好相性。

3,000円

ヴェネト

ボッテガ プロセッコ ブリュット・ロゼ(ハーフ)

個性的なボトルデザイン。可憐なアプリコットカラー、甘酸っぱいカシスの香り。アペリティフや前菜に最適なセミドライ。

3,500円

シャンパーニュ

G.H.マム コルドン・ルージュ・ブリュット(ハーフ)

個性的なボトルデザイン。可憐なアプリコットカラー、甘酸っぱいカシスの香り。アペリティフや前菜に最適なセミドライ。

6,000円

日本酒

久保田 洗心

新潟

久保田 洗心

2,000円

純米大吟醸 15度 久保田極上大吟醸。

磯自慢

静岡

磯自慢

1,200円

純米吟醸 15度〜16度 くどさのない爽やかな吟醸香に柔らかな甘味、そして、後味の良い酸味のキレ。食中酒として必要な資質を全て兼ね備えています。

濱喜久

新潟

濱喜久

800円

鬼ころし 15度 辛口を極めた大辛口酒です。すっきりとした味わいは決して料理の邪魔をすることなくお愉しみいただけます。

若松

徳島

若松

800円

純米酒 16度 三年以上の十分な熟成期間を経て濃醇な味わいに仕上げました。熱燗で楽しめるお酒です。

芳水

徳島

芳水

800円

純米吟醸 15度〜16度 淡さの中にしっかりとした深い味わいがある純米吟醸酒。爽やかな酸味が料理を引き立ててくれるので、食中酒としてお楽しみください。

眉山

徳島

眉山

800円

特別純米 無ろ過生原酒 18度 一般に市販されていないお酒。

新潟

久保田 八海山

1,000円

純米吟醸 15.5度 飲みやすくて軽いお酒に仕上げられています。良質米の旨味を100%引き出した、おいしくて飲みごたえのあるお酒です。

新潟

久保田 萬寿

1,500円

純米大吟醸 15度 柔らかな口当たりと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。

香川

悦凱陣

800〜1,000円

究極の格好の日本酒としてマニアに支持される。また、造りも独特で生産量も少なくその時々で入荷の銘柄も異なるので何が飲めるかも楽しみのひとつです。

高知

亀泉

800円

特別純米 フルーティーで華やかな香りと落ち着きのある深い味わい。後味もすっきりとまとまっていて飲み飽きのしないお酒。

愛媛

伊予賀儀屋

800円

無ろ過純米 無ろ過にこだわり、程よい熟成により落ち着いた香りと味わいのバランスが抜群。

ヒレ酒

1,000円

焼酎

福岡

豪気

当店一番人気700円

宮崎

中々

25度700円

大分

いいちこ

25度500円

大分

吉四六

25度500円

宮崎

雲海

25度500円

熊本

鳥飼

25度700円

奄美大島

長雲

30度700円

鹿児島

森伊蔵

25度3,500円

鹿児島

魔王

25度1,200円

鹿児島

伊佐美

25度1,000円

鹿児島

吉兆宝山

25度800円

宮崎

赤霧島

25度1,000円

宮崎

かめ雫

700円

鹿児島

明るい農村

25度700円

徳島

鳴門金時

25度600円

徳島

すだち酎

20度500円

果実酒・梅酒

あらごしみかん(果肉入り)

500円

みかんそのままのみずみずしい果肉をたっぷり詰め込んだデザート感覚のお酒。

あらごしもも(とろりタイプ)

500円

甘くみずみずしい“白桃”を惜しげもなく使用した、まるで桃のデザートを食べているような果実感あふれるお酒です。

あらごしりんご

500円

国産のりんご果汁と果肉を贅沢に詰め込み、りんごの上品な甘味とみずみずしさが口の中に広がります。

・梅酒ロック   ・梅酒水割り ・梅酒ソーダ   ・梅酒湯割り

とろとろバナナ梅酒

500円

まったりとしたバナナのとろとろ果肉感と梅酒の甘味が相まって、ジュースのような不思議なフルーツ梅酒です。

カクテル・酎ハイ

カシスベース

各500円

カシスオレンジ・カシスソーダ・カシスウーロン

ラズベリーベース

各500円

ラズベリーオレンジ・ラズベリーソーダ・ ラズベリーウーロン

ピーチベース

各500円

ファジーネーブル・ピーチソーダ・ピーチウーロン

・ロック   ・水割り   ・ハイボール

600円

酎ハイ

各500円

ノンアルコール

ノンアルコール

各500円

ノンアルコールビール・ノンアルコール梅酒 カシスオレンジ・カシスソーダ・カシスウーロン

ソフトドリンク

柚子茶

各500円

柚子茶ICE・柚子茶HOT・柚子茶ソーダ

ソフトドリンク

各300円

コーラ・ウーロン茶・ジンジャエール・オレンジジュース・ジャワティー(赤・白)